深宇宙探査の最前線

川勝研究室

Welcome!

ISAS ISAS ISAS ISAS ISAS ISAS ISAS ISAS ISAS ISAS ISAS

最終更新日 2025年4月1日

News

2025.3.24
東京大学の学位授与式にて,水戸拓朗君が先端エネルギー工学優秀賞を受賞しました.

2025.1.19~1.23
ハワイで行われたAAS Spaceflight Mechanics Meetingにて2件の発表を行いました.

2024.11.19~11.22
帯広で行われた16th International Space Conference of Pacific-basin Societies (ISCOPS) にて2件の発表を行いました.また,小松龍世君がThe Best Presentarion Award in the Ph.D. categoryを受賞しました.

2024.10.14~10.18
ミラノで行われたInternational Astronautical Congress 2024にて2件の発表を行いました.

2023.10.17~10.20
富山で行われた第67回宇宙科学技術連合講演会にて3件の発表を行いました.また,紫原聖之君が学生優秀発表賞を受賞しました.

2022.11.12~11.13
栃木で行われた第65回自動制御連合講演会にて1件の発表を行いました.また,島崎拓人君が優秀発表賞を受賞しました.

2022.11.1~11.4
熊本で行われた第66回宇宙科学技術連合講演会にて4件の発表を行いました.また,小松龍世君が学生優秀発表賞を受賞しました.

2022.4.1
新たに3名が研究室に加わりました.

2022.2.26~3.4
オンラインで開催された33rd International Symposium on Space Technology and Science (ISTS) で7件の発表を行いました.また,伊藤大智君がModi Memorial Jaya-Jayant Awardを,Nishanth Pushparaj君がSPSS (Society for Promotion of Space Science) President AwardBest Poster Award (1st Prize)を受賞しました.

2021.11.9~12
オンラインで開催された第65回宇宙科学技術連合講演会 で5件の発表を行いました.

2021.10.25~29
ドバイで開催された72nd International Astronautical Congress (IAC) で3件の発表を行いました.また,Nishanth Pushparaj君が2021 IAF Emerging Space Leadersに選ばれました.

2021.4.1
新たに1名が研究室に加わりました.

2021.2.1~4
オンラインで開催された31st AAS/AIAA Space Flight Mechanics Meeting で4件の発表を行いました.

2020.10.27~30
オンラインで開催された第64回宇宙科学技術連合講演会 で2件の発表を行いました.

2020.10.12~14
オンラインで開催された71st International Astronautical Congress (IAC) で4件の発表を行いました.

2020.8.9~13
オンラインで開催された2020 AAS/AIAA Astrodynamics Specialist Conference で1件の発表を行いました.

2020.4.1
新たに1名が研究室に加わりました.

2019.11.6~8
徳島で開催された第63回宇宙科学技術連合講演会 で1件の発表を行いました.また,学生優秀発表賞を受賞しました.

2019.10.21~25
ワシントンDCで開催された70th International Astronautical Congress (IAC) で2件の発表を行いました.

2019.10.1
新たに1名が研究室に加わりました.

2019.6.15~21
福井で開催された32nd International Symposium on Space Technology and Science (ISTS) で7件の発表を行いました.

2019.2.14
新たに1名が研究室に加わりました.

2019.1.13~17
ハワイで開催された29th AAS/AIAA Space Flight Mechanics Meeting で4件の発表を行いました.